第48回全日本選手権日記~その①~
皆さん、こんにちは。
先日の3連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
弊社は今年も10月8日~9日藤沢市片瀬西浜海岸で開催されました、第48回ライフセービング全日本選手権大会へおじゃまさせていただきました。
2022年もこうして大会を開催していただきました運営の皆様、オフィシャルの皆様・選手の皆様お疲れ様でした。また、ブース出展させていただく機会もいただきありがとうございました。
お天気予報も前日まで大雨でどうなることやらと、販売兼選手のこのお二人は前日雨の中出店PR動画撮影

ところが翌日・・・・

みるみる晴間も出てくれてスポーツ日和でした。富士山も見えました♪
全日本選手権は全国のライフセーバーさんが予選会等を経て集結する、夏の集大成でもありますので見ごたえ抜群。
そんな中、今年GUARDブースはまれにみる大賑わい

お立ち寄りいただきました皆様ありがとうございました。
急に気温も下がり、パーカーやロンTなど皆様に人気をいただき2日目は慌てて補充いたしましたが、ご希望サイズ在庫切れにてお買い求めいただけなかったお客様もいらっしゃいました。
また来年お願いします
あとはキーホルダー類も人気でした。
![]() | ![]() |
| ご購入後息子さん銅メダリスト!!女神かも | 可愛がり過ぎてくださったのでリピート購入(笑) |
そして・・・・
ディズニーをこよなく愛し、ディズニーグッズを嗅覚で見つけ出せる弊社しらすはブース外に

観戦されている方のディズニーチェアを欲しがり、なだめるのが大変でした
さて、今年は久しぶりにファイナリストラッシュベストが個人種目のファイナリストの皆様へ配布されました。
黄色で日焼け肌にピッタリで皆様お似合いでした。
![]() | ![]() |
この日はひときわ背伸びの調子が良いようでしたが、何せ背高のっぽがお隣なのでこんな感じです

このお二人がファイナリストラッシュを着ているということは・・・・
二人ともボードレースの決勝まで勝ち進むことが出来、「行ってきまーす」と元気よく向かいました。

お荷物いっぱい
榎本は昨年見事初優勝をし、2連覇を狙う意気込みで会社からのご褒美で作ったマリブボードで挑みます。
丘の上のGUARDブースからではなかなか良くスタートの様子がわからず、スマホのカメラでズームして撮ってみたら二人だけが座ってた(笑)
こう見ると、西浜SLSC様がたくさんいらっしゃって凄すぎ!!

この2日間は見事に波も無く彼らにとってはひたすら漕いで腕パンパンだったのではないでしょうか。
スタート後は沖に向かってしまいますので、もう誰が誰だかわからず帰ってくるまでひやひや・ドキドキです。
何せ2名分のドキドキですからね。
すると・・・・
また肉眼ではわかりにくいので、スマホカメラをズームし双眼鏡みたいな使い方したら

なんか背高のっぽがガッツポーズしているではないですか!!
後日別角度のお写真をいただきました

間違いない、2連覇いたしました!!
驚きと感動です。
居てもたってもいられずだいぶ近くまで接近しにいきました(笑)
あっ来た!

来た来たっ!!

おめでとぉ~

昨年の初優勝から変わらずトレーニングを続け、毎年ながら大会直前は涙ぐましい
お菓子断ち

こーゆー時期に限ってお裾分けお菓子をいただいたので、大会終わるまで缶カラに大事にしまって我慢です。
昨日もう開封されてましたwww
よくぞお菓子我慢したねぇ~ ※褒めどころが違う
その結果(たぶん違う)こうして2連覇も成し遂げることが出来ました。
そして、しらすパイセンはご自身最高記録の7位入賞という弊社めでたい結果の決勝レースとなりました。


メダル2個????
この続きはまた後日~
つづく・・・・




Facebookコメント