新型JLA指定タンクラッシュの特徴と従来型の違いをまとめ

 “新型JLA指定タンクラッシュ”と“従来型タンクラッシュ” 買うならどっち?

JLA指定タンクラッシュ

JLA主催 競技会指定ラッシュベストとは

非営利特定法人日本ライフセービング協会(JLA)様指定 サーフ種目参加選手必須のタンクラッシュガード。視認性の高いカラーを着用することによって競技及び海練習での事故発生時の早期発見に繋がります。JLA様主催競技会において安全性確保・視認性確保の為にオーシャン競技、サーフ種目で着用義務付けされたラッシュベストです。

各種大会での着用について

タンクラッシュは各カラー(ピンク・オレンジ・イエロー)共に、種目別選手権や、全日本選手権、各地方予選、神奈川県選手権などのJLA主催競技会・JLA認定競技会で着用が認められています。


 

2014型 JLA指定タンクラッシュ (従来型)

【WEB限定】 在庫限り特別価格¥4,400(税込) ※在庫限り

こちらの2014型ラッシュベストは、在庫が無くなりますと完全受注生産の販売のみとなります。※現在の販売価格は、在庫限りの特別価格であり、通常販売価格は¥4,950(税込)となりますので予めご了承ください。

従来型タンクラッシュ前面従来型タンクラッシュ背面

 


 

新型2022年製デザイン JLA指定タンクラッシュ

販売価格4,950円(税込)

デザイン 改良・変更しました!

  • 肩甲骨部分の可動域確保の為に、背中の幅を8.5cmに短くしました
  • 身丈を各サイズ4cm〜5cm短くしました
  • 首回り、肩回り擦れ防止の為、肩紐を4.5cmに短くしました
  • イエローとオレンジが新色として登場!ピンクと合わせて3色展開になりました
JLA指定タンクラッシュ オレンジ前身

JLA指定タンクラッシュ オレンジ後身

 


 

鮮やかなイエローとオレンジが追加されて、3色展開

JLA指定タンクラッシュ 新色

 

 

新型2022年製デザインの改良・変更点について

2022年製 タンクラッシュ型の改良点と変更点

 

JLA指定タンクラッシュ 旧型との違い

 

身丈が従来型と比べ4〜5cm短くなりました

旧タンクラッシュ(ピンク)と2022製タンクラッシュ(イエロー)を比較

JLA指定タンクラッシュ 身丈短くした画像

 

首回り・肩回りの刷れ防止の為、肩紐を4.5cmに短くしました

旧タンクラッシュ(ピンク)と2022製タンクラッシュ(イエロー)を比較

JLA指定タンクラッシュ 肩紐を短くした画像

 

肩甲骨部分の可動域確保の為に背中の幅を(8.5cm)短くしました

旧タンクラッシュ(ピンク)と2022製タンクラッシュ(イエロー)を比較

JLA指定タンクラッシュ 背中の幅を短くした画像

 

肩甲骨部分の可動域が広がりました

旧タンクラッシュ(ピンク)と2022製タンクラッシュ(イエロー)を比較

JLA指定タンクラッシュ 肩甲骨部分の動き易さ画像

 

脇部分にも余裕を持たせました

旧タンクラッシュ(ピンク)と2022製タンクラッシュ(イエロー)を比較

JLA指定タンクラッシュ 脇部分の動き易さ画像

 

新型JLA指定タンクラッシュの特徴と従来型の違い

サイズ展開

・【従来型】2014型JLA指定タンクラッシュ: XS/S/M/L/XL の5サイズ展開

・【新型】2022年製デザインJLA指定タンクラッシュ: S/M/L/XL/3L の5サイズ展開 

従来型 2014型JLA指定タンクラッシュは子供サイズもあります。子供サイズは→こちらから

サイズ詳細 (従来型2014型・大人サイズ)

XSサイズ詳細:着丈46.5/身幅37-47(cm)

Sサイズ詳細:着丈49/身幅40/50(cm)

Mサイズ詳細:着丈50/身幅41-51(cm)

Lサイズ詳細:着丈51/身幅42-52(cm)

XLサイズ詳細:着丈52/身幅43-53(cm)

サイズ詳細 (新型2022年製・大人サイズ)

Sサイズ詳細:着丈43.5/身幅38(cm)

Mサイズ詳細:着丈44.5/身幅39(cm)

Lサイズ詳細:着丈45.5/身幅40(cm)

XLサイズ詳細:着丈46.5/身幅41(cm)

3Lサイズ詳細:着丈49/身幅42.5(cm)

カラーバリエーション

・【従来型】2014型JLA指定タンクラッシュ:ピンクのみ1色展開

・【新型】2022年製デザインJLA指定タンクラッシュ:ピンク/イエロー/オレンジの3色展開

素材

・【従来型】2014型JLA指定タンクラッシュ:ポリエステル100% (超撥水生地)

・【新型】2022年製デザインJLA指定タンクラッシュ:ポリエステル100% (超撥水生地)

 

買うならどっち?

好みによって異なるという前提はありつつも、大幅な型の変更を行った事が最大の特徴だ。擦れ防止に特化した【新型】2022年製タンクラッシュは、ボードの上で大きく腕を回す事のあるライフセーバーにとって特にオススメと言える。従来の2014型タンクラッシュで何ら問題ないライフセーバーにとっては、【従来型】2014型タンクラッシュがおすすめである。

【新型】2022年製タンクラッシュは、型の変更以外にも色展開が増えた事も、利点になり得る。水着やボードとの相性を考慮し、選べるという楽しさがある。試合に出場するライフセーバーにとって、勝負カラーであったり気分を上げてくれる色を選ぶ事は、モチベーションの向上に少なからず影響するであろう。よって、従来型タンクラッシュを着用した時に擦れを感じる方や、色を選びたい方には【新型】2022年製タンクラッシュがおすすめ。視認性を重要視する方には、【従来型】2014型タンクラッシュがおすすめである。

 

GUARD店舗でも販売しています

藤沢市(辻堂駅)から徒歩3分 GUARDショールームがございます。

GUARD店舗写真と地図

GUARD ショールームの住所

神奈川県藤沢市辻堂1-2-17 シエロ湘南1F

JR辻堂駅(南口)から徒歩3分

営業時間

10:00〜18:00

日曜日定休 ※他年末年始等

お問い合わせ

TEL:0466-86-7774


【新型】2022年製デザインJLA指定タンクラッシュ

商品ページを今すぐチェック

新型タンクラッシュ前面


【従来型】2014型JLA指定タンクラッシュ

商品ページを今すぐチェック

従来型タンクラッシュ前面